パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2010年3月9日]

塾・市川市本八幡の学習塾:学び

【塾・市川市・本八幡の学習塾あっぷ:個別指導の進学塾 中学受験・高校受験・大学受験対応

お問い合わせ先: 0120-315-142



 新中1スターティングレッスンはすでに始まっておりますが、本日火曜日から、新高1スターティングレッスンが開催されます。

            img1
 入学試験の終わりは、新入生としての学習の始まりでもあります。先んじて新学年の学習に取り組むことが、大きな貯金を生み、ここから始まる学習のペースが次の受験において大きな影響を与えることは必至です。逆に、スタートでつまずけば、後で巻き返すのはとても困難になります。

 おそらく多くの受験生は学習したはずです。前倒しで学習単元を次々と進めることで大きな時間的余力を生み出し、結果的に学力向上が果たしやすくなるということを──。

 しかしながら、のど元過ぎれば熱さ忘れると言いますが、学習はまさに先手必勝ということを肌身で感じながら、その修羅場が終わってしまえば、人間は安易に楽な道に自分をいざないがちです。そうした精神的な弱さを多くの人間が備えているので、その数だけ挫折組に回る人間が多いことを示しています。

 ところがです。のど元過ぎても熱さを覚えていたとしたら、どんな好結果を一体生み出すことでしょうか。

 受験という決して小さくない経験を踏んだら、今一度思い出してください。機先を制してこそ、学習効果は最大限に上昇します。
 受験を終えた今だからこそ、学習の大切さを噛みしめる必要があります。自分の人生を慈しむ人間なら、余裕を持てる今の時期にこそ、用意周到に新学年の学習に励んでください。

 そしてもう一つ、言わせてください。
 何も机の前に向かって参考書や問題集を開くことばかりが、人間にとって必ずしも大切な学習ではありません。
 新たな人との出会い、部活動、課外活動、読書など、学ぶべき機会は、本人次第でいくらでも得ることができます。

 ぜひとも進学の時期をよき機会とするべく、多くのことを学び、一回りも二回りも大きく成長を遂げてください。
 
 あなた方学生たちに将来の希望があることが、学習塾にかかわる教育者としての、唯一の希望です。
 ぜひ先んじて、多くを学ぶ人となってください。


塾・市川市・本八幡:中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」市川市・本八幡校(個別進学塾)
0120-315-142 047-393-4377 JR本八幡駅 徒歩1分