[2015年3月29日]
学習塾「あっぷ指導会船堀校」の大波多です。
ようやく暖かくなってきましたね。
あっぷの生徒さんの中には、半袖短パンの生徒さんが
出現し始めました(笑)。
さて、先週の土曜日に春期講習2タームが終了しました。
月曜日からは最後の3タームがはじまります。
小学生は、午後から授業ですが、朝から勉強しています。
お弁当を持ってきて。
午前中は自分の勉強をし、午後は2時から集団授業。
6時に終わりますが、そのあとも宿題をやったりしています。
半分近くの小学生が、8時ぐらいまで勉強しています。
もちろん中学生も頑張っていますよ。
特に新中3生は、だいぶ受験を意識し始めて。
勉強に取り組む姿勢が、積極的になってきました。
高校生も、授業中に大学受験の話しをしていますね。
大学受験は多岐にわたっているため、学校ごとに入試形態が
違います。
具体的に大学名が出ている生徒さん、なんとなくこの学部に
すすみたいなと思っている生徒さん。
まだまちまちです。
それぞれの生徒さんが、自分の進路に向かって新しく
スタートをはじめました。
この1年しっかり学習をすすめていきましょう!
江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩45秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F
(ハローワークさんが目印です)