[2015年9月18日]
こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会船堀校」の大波多です。
私事で恐縮です。
実は私は喘息持ちなんです。
病院に行くたびに点滴してもらいます。
毎回のことなので、看護婦さんとは仲良しになりました。
そんな看護婦さんが、こんなことを言ってました。
「私、注射されるのは大っ嫌いなんです」と。
毎日たくさんの患者さんに注射をするので、注射は
慣れているのかな?と思っていただけに、ちょっと
ビックリでした。
でも、よく考えたらそうですよね。
お父さんやお母さんとけんかをした生徒さんには、
時々こんな話をします。
「君がお父さんだったら、そんなときはなんていう?」と。
そうなんです。
立場を逆にして考えると、相手の気持ちがわかるときがあるんです。
立場を逆にして考えることで、お父さんたちの気持ちも
わかってくるんです。
中学生ぐらいになると、その気持ちがわかれば、あとは
自分の気持ちを整理することで、進むべき方向性が
見えてくるんです。
イラッとしてしまう時は、一呼吸して、相手の立場に立って
物事を考えてみるのもいいかもしれませんね。
江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩45秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F
(ハローワークさんが目印です)