[2015年10月10日]
こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会船堀校」の大波多です。
今日は高校選びのポイントをご紹介します。
?学校の雰囲気をみる
学校見学に行きましょう!
実際自分の足で歩き、直接先生や先輩たちと
話しをして下さい。
学校にはそれぞれの校風があります。
文化祭や体育祭にいくこともお勧めです。
?進学率をみる
どの大学に卒業生を送り出しているのか確認
しましょう。
指定校推薦枠をみるのもポイントです。
3年間通ったあと、自分がどのような大学に
すすみたいか、考えて選びましょう。
?交通経路を確認しよう
いくら気に入った高校とはいえ、毎日通うことを
考えると、遠い学校は体力的にも負担が大きいです。
電車の乗り継ぎはもちろん、自分が通えるところを
チェックしましょう。
?ご両親と見学に行こう
説明会や文化祭はもちろん、是非ご両親と一緒に
行ってみて下さい。
ご両親の判断が必要な、重要な受験情報が出てくる
時があります。
いろいろ書きましたが、一番大事なことは
「その高校で3年間何をしたいのか」
ということです。
そのあたりも念頭に入れながら、学校選びを
しましょう!
江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
住所:東京都江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F
(ハローワークさんが入っているビルです)
(都営新宿線「船堀駅」より徒歩45秒)
電話:03-6240-5420