[2015年10月20日]
こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会船堀校」の大波多です。
土曜日はコンピュータテストを実施しました!
コンピュータテストは、あっぷで受験できる模試です。
中学受験生は、2教科か4教科か選ぶことができます。
偏差値を出し、志望校判定も5校できるんですよ。
中学受験の集団授業では、月に1度このコンピュータテストを
受験していただいています。
今回は、坂田先生がこんなコメントを入れてくれましたよ。
なんだかうれしいですね。
テストを受けると、つい点数ばかりに気がいってしまいませんか?
でも、テストで一番重要なのは、「どこができていないか」を
確認することです。
「できていない」ところを「できるようにする」ことで、自分の
実力をつけることができるのです。
先生からの的確なアドバイスをもとに、弱点克服できそうですね。
また、こんなコメントもありました。
文学史のアドバイスがありました。
文学史は、学校によって、出す、出さないところとありますね。
自分が受験する学校の過去問をみれば、その傾向がわかります。
過去問をみて、勉強の仕方をかえることも、この時期には
大切な作業になりますね。
あっぷの集団授業(アドバンスコース)は、集団とはいえ、
各生徒さん一人一人の状況をしっかりみています。
それぞれの生徒さんが、自分が希望する学校に進学できるよう、
先生たちは応援していますよ!
江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩30秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F
(ハローワーク、ダンススクールさんが目印です)