[2010年4月17日]
【塾・市川市・本八幡の学習塾あっぷ:個別指導の進学塾 中学受験・高校受験・大学受験対応】
都立新宿高校合格
私立青陵高校合格 O.Mさん
以前私は別の塾に通っていましたが、とても授業が厳しかったので体調を崩し、やめることになりました。その後自力で受験勉強することを決意しましたが、目指していた高校の入試問題が自校作成ということもあってすぐにつまずいてしまいました。難問ばかりの数学の問題や読み取りにくい英語の長文問題にてこずり、なかなか前へ進むことができませんでした。
とうとう独学に限界を感じ、あせりを感じていたころ、知り合いに紹介されたのが、あっぷでした。
過去の苦い塾経験があったので、最初はどの進学塾にも不安がありました。けれども、あっぷの先生方はどの先生も面倒見がよく、プレッシャーを感じやすいタイプの私をじょうずに引っ張ってくれたので、かつての私では考えられないほど、前向きな姿勢で学習に取り組むことができました。ずいぶんと自習室を利用させていただき、学習時間を増やすことができたのも、あっぷとの出会いがあったからだと思います。
本当のところをいえば、倍率がとても高く、内申点が足らないこともあって、出願校を変更しようと思ったこともありましたが、弱気な自分を支えてくれたのも、やはりあっぷの先生方でした。
もちろん気持ちの面で支えていただいただけはなく、今冷静に振り返ってみると、あっぷの受験指導が的確だったことがわかります。
自校作成の入試問題は本当に難問が多く、どのように手をつけてよいものか迷ってしまいますが、合格点をとるテクニックをあっぷの先生方に教えていただきました。数学にしても英語にしても、ひとりではとても解決できない問題の解法を、とてもわかりやすく解説していただけなければ、きっと志望校に合格することはなかったはずです。
けれども間違えてはいけないのは、高校進学で終わりではないということです。高校生活が始まったばかりのときにこそ、新たな目標をもつことが大切です。だから今の私は大学受験に向けて、あっぷで学習を続けています。
こんな私ですが、先生方、これからもよきアドバイスをお願いします。
塾・市川市・本八幡:中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」市川市・本八幡校(個別進学塾)
0120-315-142 047-393-4377 JR本八幡駅 徒歩1分