[2016年1月25日]
こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会船堀校」の大波多です。
明日は都立入試の「推薦入試」ですよ!
あっぷの生徒さんももちろん受験をします。
今日は、明日の作文に備え、先生たちに内容のチェックを
してもらっている生徒さんがいました。
もちろん、事前に面談の練習もしっかり行いましたよ。
良い結果が出るといいですね。
〜推薦入試の流れ〜
【出願】 1/21(木)
1校1学科(またはコース)に出願可能。
受験料 ¥2,200
【検査】 1/26(火) 1/27(水)
面接・集団討論+作文・小論文・実技検査などを実施。
面接と集団討論が全ての高校で実施。
作文・小論文・実技などの検査から、いずれか1つ以上実施。
【選考】
調査書、個人面接及び集団討論、作文・小論文・実技等の検査は、
各学校が定めた基準により点数化され、その合計点によって
選考される。
【合格発表】 2/2(火)
受験校にて発表
江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩45秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F
(ハローワークさんが目印です)