パソコン版を見る

個別・少人数集団の塾「あっぷ指導会」
船堀校(あっぷ船堀)

[2016年4月23日]

塾・江戸川区船堀の学習 日頃の学習について

こんにちは。
学習塾「あっぷ指導会船堀校」の大波多です。

4月も下旬となりました。
もうすぐ5月ですね。

5月といえば、3期制の生徒さんは中間テストが
やってきます。
中学1年生の皆さんにとっては、はじめての定期試験ですね。
2期制の生徒さんは「まだまだ」と油断をしはいけません。
というのも、3期制の生徒さんたちよりも、試験範囲が広くなるため、
より早めに学習をすすめる必要があるからです。

本日は今からできる学習アドバイスをご紹介しますね。

?日頃の学習を大切にする
テスト前に勉強することはもちろんですが、日々の学習をその都度
しっかり行うことが大切です。
英語では、その日学んだ単語はその日中に暗記したり、数学の問題は
全てできるように解き直しをしましょう。
後で、「テスト前にまとめてやっちゃおう」は現金です。

?ノートをしっかりとろう
ノートは誰のために書きますか?
先生に見せるためのものではありません。
分からなかった時に、ノートを見れば確認がとれるよう、
「自分のため」にノートを書きましょう。
先生が授業中大きな声で説明したり、何度も繰り返す言葉は
重要なものになります。
マーカーや文字の大きさをつけるなど、自分なりに工夫をしましょう。

「といっても、なかなか難しいんだよね・・・」
と思う人!
是非あっぷの先生に相談下さい。

あっぷではノートの取り方はもちろん、勉強の仕方を丁寧に
指導しています。
また、皆さんが思う存分勉強できるよう、自習スペースもしっかり
確保しております。
自分で勉強できるよう、ビデオ講義は無料にて視聴できます。
(ビデオ講義は無料ですし、あっぷでは施設費や維持費などは
一切いただいておりません)

「自ら学ぶ」姿勢を身につけましょう!

img1

江戸川区船堀の進学塾(学習塾あっぷ指導会)
中学受験・高校受験・大学受験の学習塾
「あっぷ指導会」 江戸川区・船堀校(個別・集団進学塾)
03-6240-5420 都営新宿線船堀駅 徒歩45秒
江戸川区船堀3-7-17第5トヨダビル5F 
(ハローワークさんが目印です)