(57/全60ページ)
2014年6月11日
みなさんは模試を受けると,個人成績表に判定がEとかDとか…Aとか(凄い!)…ついてきます。☞模試によっては、判定の表記は異なります。 みなさんはちゃんとその意味を理解しているでしょうか。...(続きを見る)
2014年6月18日
こんにちは。 本日はITTO個別指導学院 久喜東口大通り校の教室内を少しだけご紹介させていただきます。 まずは 教室玄関フロア- です。 入り口ドア...(続きを見る)
2014年6月14日
当教室では、臨時休校をする場合には、事前にお届けいただいている保護者様のメールアドレスに、その旨『緊急メール』として送信させていただいております。しかしながら、まれに電波状況によっては、リアルタイム...(続きを見る)
2014年5月26日
昨日5月25日(日)市民プラザ加須(加須市)において、当塾主催の高校入対策説明会を実施いたしました。 埼玉県公立高校の入試一本化に見られるように、多様化する高校入試の現...(続きを見る)
2014年5月21日
あと10日もすると6月になります。例年6月は、北辰テスト(中3生)、英検・数検・漢検など各種検定試験が相次ぎます。学校によっては、6月後半の修学旅行ということで“ウキウキ感”“ワクワク感”があまりにも...(続きを見る)
2014年5月16日
先日4月数検の結果が判明しました。 今回は4級・5級を中心に受検者が多く、おかげさまで合格率75%でした。 思い返すと、短い春休み中とはいえ部活動の合間や終了後に『数検マスター(数検対策講座)...(続きを見る)
2014年4月22日
◎2014年度入試結果!! 今春入試の第1志望決定率・・・です。今春は97%でした。(昨年は100%) 今春は100%には至りませんでした。結果は残念でしたが、安易にランクを落とさず...(続きを見る)
2014年3月31日
いよいよ明日から4月です。全員が新学年を良いスタートを切れるようにがんばっていただきたいと願っております。我々も全力で、サポートさせていただきます。講師一同...(続きを見る)
2014年3月26日
いよいよ明日3/27(木)から春期講習を開始します。 開校時間は13時。13時から夕22時まで春期講習&通常授業をさせていただきます。 例年生徒によっては、開校時間から閉校時間まで、授業がなく...(続きを見る)
2014年3月21日
平成26年度の入試が終わりました。 当教室は、おかげさまで開校してから二回目の春を迎えることができました。(平成24年11月1日開校)開校当初から日常の学習指導はもちろんですが、検定対策や入試面接対...(続きを見る)