パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
久喜東口大通り校

[2014年6月18日]

教室の中、少しご紹介します!

こんにちは。

本日はITTO個別指導学院 久喜東口大通り校の教室内を少しだけご紹介させていただきます。


まずは教室玄関フロア-です。

        img2   img1
入り口ドアを開けていただくと、いきなり正面には当教室で一番大切にしている信条‼ 

『講師も生徒も挨拶の励行!』と大きく掲げられています。

お勉強はもちろん大切です。当教室ではお勉強以外にも「挨拶指導」にも力をいれています。

世の中の多くは、お勉強だけできる人を求めていません。お勉強もがんばるけど、当たり前のことをしっかりとできる常識力を持った人を求めています。☞高校の個別相談時や面接時は、「人物」もみられますからね。余談ですが、講師の先生でも挨拶の声が小さいと判断された場合は、教室長から厳しく注意が入ります。当たり前です!私たちは、子供たちのお手本にならないといけない大人ですから・・・。

あとは、公立高校入試まで、あと○日!
      各種検定試験まで、あと○日!のカウントダウン!

これで日々の緊張感を保ち、生徒たちは目標に向かって頑張ってくれています。


そして次・・・。受験情報特設コーナーです!

            img3

ここには多くの受験情報なるものが置かれています。
例えば、学校案内冊子、過去問題、各種検定案内などです。
これから夏から秋にかけて、もっと多くの資料が置かれてきます。
塾生であれば、いつでも自由に資料を手に取ることができます。そして生徒たちは、自分の未来予想図を現実にするために、また学習活動に専念してくれます。

余談ですが、写真左側は、ミネラルウォーターのサーバーです。生徒たちはいつでも備え付けの紙コップで、おいしい冷たいお水を飲むことができます。熱中症対策、集中力維持に塾生たちに好評です。☞飲食禁止!ただし季節講習期間中は、決められた時間内のみ飲食可。


そして最後の写真は、当教室自慢の自習室です。

             img4

生徒たちはここで自習をします。予約不要。通塾回数や教科数に関係なく、塾生であればどなたでも利用することができます。平日は16:00から、土曜日は13:00から利用できます。

土曜日は『自習強化タイム!』も実施しています。(注・検定日、季節講習期間中は除く)五教科はもちろんですが、北辰テストや検定試験へのアドバイス、演習にも取り組んでいます。

自宅ではなかなか集中できないという生徒でも、ここではしっかりと集中して学習できると好評です。保護者様にも喜ばれています。


写真はありませんが、トイレは男子用・女子用と別々に設置されています。共用トイレではありません。これも自慢のひとつです。

でも当教室の一番の自慢は、講師陣です!常に生徒の立場、目線に立って、生徒たちと一緒に学習活動に向き合ってくれる講師陣。子供たちにとっては、とても心強い信頼のパートナーとなります。

また機会あれば、教室紹介『続編』を掲載したいと思います。

                                                          教室長