[2014年6月21日]
先日6月7日(土)実施の『英検』の結果が判明しました。(会場は当教室)
今回の全体の合格率は70%でした。中3生は、体育祭、中間試験、修学旅行、運動部引退試合への日々の練習など、大型イベントの相次ぐこの時期に、よく挑戦してくれました。十分なる学習時間が取れていない塾生もいましたが、その『やる気』に嬉しさを感じます。
ちなみに3級以上は一次試験となります。一次試験の合格者は、7月6日(日)の二次試験(面接試験)に合格しなければいけません。
3級以上の方は、最後の砦!二次試験突破に向け、一緒に頑張らせていただきたいと思います!
残念ながら、全員合格にはならずでした。今回は結果だけ見ると「残念」でした。・・・しかし・・・、判定は「不合格A」が多数。合格に近い「残念」です。きっと見直しができていなかったのか?ケアレスミスがいつも以上にあったのか?・・・一問一問丁寧に解く心構えを持つことを、もう一度指導しなければいけないという反省点が残りました。「不合格A」というのは、合格できる力はあると思いますので、学習時間をしっかり確保して、次回リベンジに期待です!思いは叶う!教室長