パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
久喜西口中央校

[2016年5月12日]

(私立)国際学院中学高校を訪ねて

img1

本日、国際学院中学校・高等学校(伊奈町、以下同校)にて塾向け説明会がありました。久喜幸手エリアからも毎年多くの受験生が挑戦している学校ですので、足を運ばせていただきました。簡単ですが、早速概況をお伝えさせていただきます。なお「高校」のみの内容で掲載させていただきます。

 同校は、「誠実・研鑽・慈愛・信頼・和睦」を建学の精神に掲げ、社会に貢献できる人材の育成を目指した教育理念のもと、グローバル教育を推進しており、埼玉県で初めてユネスコスクールに加盟し海外研修や語学研修など幅広く学習指導に力をいれている学校です。
 
 また学習面だけでなく、射撃部は全国大会出場、陸上部はインターハイ出場、サッカー部は県大会ベスト8、といった優秀な成績を残し部活動にも力を入れています。

学習コースには5コースがあり、
「アドバンスコース」有名国公立、最難関私大への現役合格を目標になっております。
「セレクトコース」 国公立、難関私大への現役合格を目標になっております。
「選抜進学コース」 有名私大への現役合格を目標になっております。
「進学コース」   中堅私大への現役合格を目標になっております。
「食物調理コース」調理技術や専門的な知識を深めるコースとなっております。
*「食物調理コース」では卒業と同時に国家資格である調理師免許取得ができます。

 来年度の入試選抜基準に関しましては7/1(金)にて塾向け説明会にて公開になりますので、その際報告させていただく予定です。

 年々選抜基準が高まっている傾向がありますので、来年度の入試選抜基準も高まる可能性があります。

 日々の学習がとても大事になります。 また、定期テストもありますので1分1秒の時間も大切にしていただきたいと思います。