パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
久喜西口中央校

[2017年1月28日]

☆☆☆新中3生!動き出したか!?☆☆☆

 早いもので1月も終わろうとしています。早くも2月!公立高校を受験する中3生にとっては、まさに今が正念場。先の私立高校での合格の嬉しさの余韻もほぼなくなり、中3生の机に向かう姿は、まさに真剣そのもの。受験生たちの姿をみながら、私自身彼らの頼もしさを肌で感じつつ、受験勉強を通して成長している塾生たちのパワーに驚きを隠すことができません。"もう少しだ!一緒に頑張ろう!"

 そのような先輩たちの背中を見つめながら、 "なにやら"後輩たちも動き出してきています。


img1 


この"なにやら"・・・、

 実は、本日『1月漢字検定』検定日。
なんと多くの中2生諸君(新中3生)が挑戦してくれています。
中には2級・準2級と高校生のレベルにも挑戦!(スゴイ!)
そして準2級・3級、3級・4級等隣接する二つの級をW受検するる頑張り屋さんもいたり。
とにかくがんばっているITTO生諸君。
(今回の漢検検定会場は、久喜東口大通り校です)

 後輩たちの頑張りに、先輩たちも背中を押され、また先輩たちも真剣さの見本を見せてくれて、全体で"やる気感"たっぷりになってきている当教室。やはり環境って大切ですね。

 よしっ、公立高校入試まで残33日!
 そして受験生以外のみなさんは、次は期末テスト!

寒さに負けず"熱く"、可愛い塾生たちと一緒に頑張らせていただきたいと思います。思いは叶う!  教室長&講師一同