[2015年4月24日]
本日、大宮開成高等学校(以下同校)の今春入試結果の塾向け『入試報告会』が行われましたので、簡単にご紹介させていただきます。
?設置コースのご紹介
同校は、普通科5コースを擁する進学校となっております。
コースは、特進選抜(先進コース、国立?類コース、国立?類コース)と特進(S?コース、S?コース)となります。
?今春の大学入試の実績をご紹介
同校は、国公立大受験に対応できる5教科7科目型の総合力を付けることを念頭に、学習指導をしている進学校となっております。。その結果、今春卒業生(550名)の進学実績は、国公立大70名(前年度92名)、早慶上智91名(前年度73名)、難関私立大(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政、東京理科大)486名(前年度419名)など、力強い実績がでてきております。国公立の人数が前年度より少なくなっていますが、その内訳が東京大学2名、東京工業大学3名、一橋大学1名、東北大学3名、北海道大学1名など、難関国立大学への進学が前年度の5名から倍増(中高一貫部を含む)しております。
全体的に有名大学への実績が際立っておりますが、生徒一人ひとりの目的に合わせ幅広い大学にも対応できる、そのような学習プログラムになっていることは同校の強みといえるでしょう。
?最後に…
来春の塾向け入試説明会が7月2日に予定されておりますので、詳しくはその時にお伝えさせていただきたいと思います。また、この夏7/11(土)に保護者様向け説明会も予定されております。
ITTO個別指導学院では、常に新鮮な入試情報を各ご家庭に配信できるように心がけております。より詳細をお知りになりたい方は、いつでも教室までご相談ください。 教室長