パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
埼玉幸手駅前校

新着情報一覧

2017年11月13日

高校生の普通感覚って!?

   早いもので、今年も残り一カ月半。油断すると年明け入試本番まで、あっという間に時間が過ぎ去っていきます。特に受験生には、残された時間を大切に過ごしていただきたいところです。 ...(続きを見る)

2017年11月11日

【PR】埼玉幸手駅前校だけの・・・。

【PR】埼玉幸手駅前校で、試験実施開始!?   只今 当教室では、快適な学習空間維持のため塾生様の 『スマホお預かりサービス』(無料) を実施中^_^ このよう...(続きを見る)

2017年11月11日

ちょっとだけ耳の痛い話。

ちょっとだけ耳の痛い話。 第22話  「勉強したか」と「勉強したよ」 〜  親 や 先生 と アナタ の 言葉のすれちがい  〜 親 (先生)が「勉強したか」と聞く。 ...(続きを見る)

2017年11月9日

(茨城県立)古河第三高校を訪ねて。

 校章    校舎  昨日(茨城県立)古河第三高校(茨城県古河市/以下同校)の塾対象入試説明会がありましたので、概略をお伝えさせていただきます。  その前に、この時期現中3生は、ほ...(続きを見る)

2017年11月4日

(続)中間テストを終えて。

 本日は、中間テストの結果の続編です。良いことばかりでなく、悪いことも書かせていただきます。    先日は、中学生の塾生さんの中間結果を書かせていただきました。  その後も順調で、追加でいた...(続きを見る)

2017年11月3日

今の自分を頼れますか?

 突然ですが、ここで質問です! “あなたは今の『自分』を頼れますか? ”   二学期の中間テストも終わり、中3生は次の期末テストで内申すべてが決定してしまいます。  ...(続きを見る)

2017年11月1日

中間テストを終えて。

 11月になりました。中間テストの結果が一通り返ってきました。正直な感想。  『ITTO生諸君、よく頑張った!』 しかし…、 です。 良いことばかりではありません。 ...(続きを見る)

2017年10月29日

※※※復習の重要性※※※

 中間テストも終わって、秋の検定試験もこなし、学力もついたし、あとは入試直前まで普通に塾で勉強してたら大丈夫かな…、なんて考えている人いませんか?    甘いですよ!    せ...(続きを見る)

2017年10月28日

☆☆☆10月英検 がんばりました!☆☆☆

   先日10月英検の結果が判明いたしました。とても嬉しい結果でした。 (ちなみに3級以上は、一次試験になります。)   今回は、当教室から19名受検、16名合格でした。合格率84.2...(続きを見る)

2017年10月23日

休校日のお知らせ

  当教室は、10月第5週目につき、30(月)・31(火)を『休校日』とさせていただきます。 また10/29(日)は、通常休校日となります。                休み...(続きを見る)