(57/全67ページ)
2015年2月27日
塾生の合格情報です。おめでとうございました。今後のご活躍をお祈りいたしております。 《 私立大学 》 東洋大学 (食環境科学部) 《 私立中学 》 佐野日本大学...(続きを見る)
2015年2月26日
まもなく三月になります。この三月は、進級・進学を間近に控え、現学年の総復習月であると同時に、新学年に向けての準備月でとなります。特に学校の授業がなくなる春休みは、格好の学習タイミングといえるでしょう...(続きを見る)
2015年2月21日
みなさん、知っていますか? 埼玉県公立高校入試では、 「?調査書・?当日の筆記試験」の合計点で合否の判定が行われます。 ?の調査書の部分については、 ...(続きを見る)
2015年2月17日
いよいよ埼玉公立高校受験日まで、残すところ13日となりました。3月2日は5科入試、翌3日は面接試験が行われます。 面接試験は、高校によって実施するところと、しないところがあります。全ての受験...(続きを見る)
2015年2月16日
早いもので当教室は、今年でおかげさまをもちまして開校8年目(平成19年6月開校)を迎えることになりました。これも多くのご家庭や地域の皆様に支えていただいた賜物と、講師一同心より感謝しております。あり...(続きを見る)
2015年2月16日
まもなく期末テストがやってきます。中高生のみなさんは、今が一番お勉強に集中している頃合いではないでしょうか。 当教室の塾生諸君も期末テストに向けて、日々がんばっています。例えば、学校からの帰...(続きを見る)
2015年2月7日
2月に入り一週間が経ちました。風は冷たいものの、今日は穏やかな天気です。青く澄み切った空をみあげていると、「よしっ、今日も頑張ろう!」と元気が湧いてくる感じを受けるのは私だけでしょうか。たまには天を...(続きを見る)
2015年1月28日
まもなく期末テストが集中する2月になろうとしています。この期末テストをもって、現学年のすべての評価がくだされます!もちろん期末テストの点数のほか、日頃の授業態度や提出物の状況、廊下等ですれ違った時の...(続きを見る)
2015年1月26日
塾生の合格情報です。おめでとうございました。今後のご活躍をお祈りいたしております。 《 埼玉私立高校 》 浦和麗明高校、 叡明高校、 国際学院高校、 秀明英光高校、 昌平高校 (...(続きを見る)
2015年1月24日
塾生の合格情報です。おめでとうございました。今後のご活躍をお祈りいたしております。 《 東京私立高校 》 修徳高校 《 埼玉私立高校 》 春日部共栄高校、川越東...(続きを見る)