[2016年9月6日]
本日は浦和学院高校(以下同校)にて、塾対象入試説明会が行われ、来春の入試基準が公表されましたのでお伝えさせていただきます。
同校は、様々な個性を持った生徒を幅広く受け入れ、勉強に、部活動に、それぞれの持ち味を生かしながら充実した高校生活を送れるようカリキュラムが組まれている3類型10コースを擁する普通科高校です。今春は1000名を超える入学者がおり、規模的にも大きくなってきているようです。(ひと学年24クラス、全校72クラス)
将来やりたい事が明確に決まっている生徒には、外国語教育のグローバルコース、保険医療コース、デッサンや水彩画などの美術について学ぶアートコースなど、特殊なコースも設けられております。
そのため大学への進学実績については、幅広くいろいろな大学へ合格者を輩出出来ているようです。一般的に呼ばれている上位大学への合格者も徐々に増えつつあり、今後の伸びに期待したいところです。
【今春大学合格実績】
国公立大学(大学校含む)26名(内大学校6名)
私立大学771名、短大59名。
一方部活動にも熱心な高校で、特に野球部、テニス部他、様々な部活動で全国レベルのものが多いのも同校の自慢のひとつと言えるでしょう。
最後に今春入試までUG推薦というものがありましたが、来春からは廃止となります。
その他の詳細につきましては、塾生のみなさま、またそのご家庭につきましては、いつでもお気軽に教室までお問合せください。 お待ちしております。 教室長