パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
埼玉幸手駅前校

[2016年9月15日]

(私立)大宮開成高校を訪ねて

img1
 本日、大宮開成中学高等学校(さいたま市大宮区、以下同校)の塾対象入試説明会がありましたので、概況をお伝えさせていただきます。 (ここでは「高校」についての説明とさせていただきます。)

? 夢を確かな形に…。

 同校は、4コースを有する普通科進学校となっております。現役合格力を育成するコース編成に加え、「知の拠点」とも言える新図書館も誕生し、ハード面、ソフト面で充実が図られ、学習環境も年々整ってきております。そのため生徒一人ひとりが「夢」を「現実」のものとするために、この学び舎で日々切磋琢磨をしております。


? 今春の大学進学実績について

同校は、日頃から国公立大受験に対応できる5教科7科目型の総合力を付けることを念頭に、学習指導をしております。そのため学力面で足腰の強い生徒も多く育ち、その結果として、今春卒業生の現役合格実績に一段の力強さが加わったようです。(実績は延べ人数)

【国公立大学】 96名(前年度70名)

主な内訳が、東京大学2名、東京工業大学4名、東北大学3名、名古屋大学2名、九州大学1名、北海道大学1名など、難関国立大学への進学が前年度より増加しております。

【私立大学】早慶上智123名(前年度91名)、難関私立大(学習院、明治、青山学院、立教、中央、法政、東京理科大)527名(前年度486名)など。

? 同校の来春入試について

 同校の入試傾向については、基礎的・基本的な問題で、難解な問題は出題せず、全分野から幅広い知識が必要とされる問題になっております。そのため日頃から、無理なく制限時間内に素早く解くことができるようにしておくことが重要です。

その他入試に関する詳細につきましては、申し訳ございませんが、ここでは割愛させていただきます。

なお当教室在籍のご家庭につきましては、いつでも教室までお問い合わせください。お待ちしております。 教室長