[2017年7月11日]
国際色ある校舎
本日国際学院中学校・高等学校(伊奈町、以下同校)にて塾向け入試説明会がありました。
久喜幸手エリアからも毎年受験する生徒がいますので、足を運ばせていただきました。早速概略をお伝えさせていただきます。なお併設の「中学」については割愛させていただきます。
?埼玉初のユネスコスクール
同校は、建学の精神に「誠実・研鑽・慈愛・信頼・和睦」を掲げ、社会に貢献できる人材の育成を目指した教育理念のもと、グローバル教育を推進しています。そして埼玉県で初めてユネスコスクールに加盟し海外研修や語学研修など幅広く学習指導に力をいれている学校です。
当然ながら国際教育には積極的で、ユネスコスクールのネットワークを生かし『海外校受け入れ事業』や『海外派遣事業』、そして『異文化理解(食育)』に取り組んでいるようです。
?設置コース
同校は、5コースで構成されています。一人ひとりの目標に向かって進める5コースです。
「アドバンスコース」有名国公立、最難関私大への現役合格を目標。
「セレクトコース」 国公立、難関私大への現役合格を目標。
「選抜進学コース」 有名私大への現役合格を目標。
「進学コース」 中堅私大への現役合格を目標。
「食物調理コース」調理技術や専門的な知識を深めるコースで、卒業と同時に国家資格である調理師免許取得ができます。
※大学合格実績等については、直接同校のホームページにてご確認ください。
?部活動
射撃部は全国大会出場、陸上部はインターハイ出場、サッカー部は県大会ベスト8、といった優秀な成績を残し部活動にも力を入れています。
特に、陸上部、サッカー部、女子バレーボール部、射撃部は『強化指定部』になっています。この4つの『強化指定部』の他に、運動部9部、文化部11部があります。
?来年度入試について
来年度の入試選抜基準に関し、絶対条件として、5段階評定で3年次に「1」がないこと、三年間の欠席日数が「15日以内」となっております。
当教室に在籍の方で、同校についての詳細についてお知りになりたい方は、いつでもお気軽に教室までお問い合わせください。お待ちしております。 教室長