[2017年9月11日]
先週8日(金)に栄北高校(伊奈町、以下同校)にて、塾対象入試説明会がありましたので、概略をお伝えさせていただきます。
同校は、栄東高校、埼玉栄高校、花咲徳栄高校等を姉妹校にもつ佐藤栄学園のグループ校で、普通科4類系を設置。最近では大学進学にも力を入れています。以前は自動車科も併設していた時代もありましたが、普通科のみになってからはグループ姉妹校に負けないように様々な進学への取り組みを積極的に行っているようです。
(1)充実した進学サポート
同校の特色は進学サポートに力を入れているところでしょうか。
例として、
?始業前の小テストの実施
?担任による定期的な二者面談
?同校独自の手帳の活用
?アクティブ・ラーニング型授業の導入
?GTECの実施
?類型別・選択教科編成による少人数教育
?7・8時間目による放課後演習など。
授業風景
他にも様々な進学サポートが組まれております。「アクティブ・ラーニング」では、自ら考え、チームで問題解決できる力を身に付け、日々の学習に役立てているようです。
その結果、じわりじわりと学校全体の学力の底上げができて、生徒たちの自信に繋がってきているようです。
(2)部活動も頑張っています!
同校には、運動部14団体、文化部11団体が活動しています。
その中でも、男女とも団体個人全国制覇の経験があるエア・ライフル部、埼玉県代表の常連自転車競技部、全国大会出場経験のある空手道部やダンス部など、部活動でも躍進ぶりが目立っています。
ダンス部
一人ひとりの個性にあった部活動が揃っているのも同校の特色のひとつと言えるでしょう。
(3)今春の大学合格状況
次に同校の今春の大学合格状況については、次の通りです。合格実績は延べ人数。
【国公立大学】
北海道大学、筑波大学、埼玉大学、宇都宮大学など 計14名合格。
【難関私立大学】
早慶上理 9名合格。 GMARCH 49名合格。
日東駒専 138名合格。その他多数。
年々実績に力強さができているのではないでしょうか。
(4)来春の同校入試について。
【募集コース】
特類選抜、特類、?類、?類の4コース。
【絶対条件】
?5段階評定で9教科「1」がないこと(5教科に2がない事が望ましい。)
?3年間で欠席が20日以内。
【各種検定】
特類選抜では英検・漢検・数検で準2級以上、特類・?類・?類は3級以上を取得しておくべきでしょう。
(5)アクセス
がんばれば通えます!
最後に、当教室に在籍されている方で、同校に関する詳細についてお知りになりたい方は、いつでも教室までお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。 教室長