[2017年11月1日]
11月になりました。中間テストの結果が一通り返ってきました。正直な感想。 『ITTO生諸君、よく頑張った!』
しかし…、です。
良いことばかりではありません。
まぁとりあえず良かった点から、いくつかご紹介いたします。(個票回収済の塾生の場合ですが)
【良かった点】
? 75%以上の人が、成績アップ(得点)できたこと。
? 70%以上の人が、順位アップできたこと。
? 学年トップを含め一桁台が増えてきたこと。科目ごとだとかなりの一桁台の人数!
? 英検や数検で実践問題をこなしてきたせいか、特に英語と数学の伸びが全体として良好だったこと。
? 何よりも?〜?に該当した諸君の自信に満ちた表情を垣間見ることができるようになってきたこと! 👈 これが一番うれしい!
一方で【悪かった点】をご紹介。
教室として全員の成績アップをさせてあげることができなかったこと。これに尽きます。
教室としては、言い訳無用です。次回の期末テストに向けて、今回成績アップをさせてあげられなかった諸君に対し、しっかりとサポート&フォローをし笑顔で二学期を終えられるよう一緒に頑張らせていただきたいと思います。
ITTO生諸君、期末テストはもうすぐだ!行くぞ! 教室長