パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
埼玉幸手駅前校

[2017年11月16日]

北辰テストの結果に振り回されないように!

 中学三年生は、北辰テストの結果が返却されてきました。

 受けた諸君は個票の数値や判定のほかに、教科毎にどこが出来て、どこが出来なかったのかを確認し、出来なかった問題の早期解き直しと点検を行うようにしましょう。


img1

 正直、模試の成績で合否が決まるのではありません。


 だから・・・、もしもし、そこのあなた、過剰に喜んだりガッカリしないように。^_^

 要するに、公立高校を考えている人は,試験当日本番で何点取るかしか意味がありません。

 模試でいつも7割越えていても,当日6割の人もいます。
逆に当日はしっかり取れる人もいます。

 私立高校志望の人は、北辰テストとでは私学の入試の出題形式が異なります。つまり、北辰テストばかりではなく、私立第一の人は、その高校の過去問題集で傾向に慣れておくことも必要です。


 判定も気になるところですが、勉強の足りなかったとこを手当していくのみ。模試の結果に振り回され過ぎないように。『平常心』を忘れないようにしましょう。


入試の合格方法はただ一つなのです。

 それは決して模試でA判定を取ることではありません。

 その入試での合格最低点以上の点数を取ること,それだけです。最後まであきらめない気持ちが、ピンチの時にヒラメキを起こします。“本気”にやれば、チャンスの女神がいつしかやってきてくれます。 思いは叶う。  教室長