[2018年1月19日]
先日、大学入試センター試験の中間集計が出されました。
受験したみなさん、ますはお疲れ様でした。
すでに各大手予備校が予想平均点を出していて、どこも同じ様な水準。
やはり、今回は『英語』のリスニング試験が、例年よりかなり難しかったようですね。
一方、英語筆記は宇宙人にやられた人もいましたが,全体としては昨年と変わらずということでしょうか。
いろいろな見方はあると思いますが、特に、文法問題などはあまり悩むようなのがなかった内容の出題だったとの評。
日頃の基礎基本をしっかり反復していれば、ある程度は対応できたレベルの問題と見受けられたようです。
兎にも角にも、受験生のみなさん。受験戦線終了まであともう少しです。
よい結果をだせれるように、最後まであきらめないでいきましょう‼️