[2019年5月4日]
楽しかったゴールデンウイークも間もなく終わろうとしています。
ゴールデンウイーク明けからの過ごしかた次第で、成績に良くも悪くも『差』がついていきます。
・・・というのも、
このようなケースはないでしょうか。
勉強してるのに成績が上がる生徒と上がらない生徒。
その違いは何か。
本人も悩む。
親も悩む。
どうして勉強してるのに上がらないのか。
やり方が悪いのか?使う教材が違うのか?
結論。
やり方や教材は一切無関係。
結局は自らやるのか、人からやらされているのか。
この違いだけなのです。
このことに気づけば、きっとこれから先のお勉強の成果も徐々に良くなっていくことでしょう。
要は『気持ちの持ちよう』なのです。
・・・ということで
ITTO生諸君、
ゴールデンウイーク明けからは油断することなく、
「あ」わてず
「あ」せらず
「あ」きらめず
そして
「あ」かるく
4つの「あ」で私たちと一緒に頑張っていきましょう。 教室長