パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
埼玉幸手駅前校

[2020年2月2日]

結局のところ・・・

img1

ドタバタで二転三転したあの大学入試共通テスト。

結局のところ、来年スタートの記念すべき第1回目は、なんと現行のセンター試験とさほど変わらないような内容で実施することになったようです。


唯一数学?Aだけ時間が70分になるようですが、他は時間の変更なしとのこと。本当は、他の科目も少し時間を長くしてあげた方がいいと思うのですが、全科目を2日で終わらせるには仕方がないのでしょうか。


img2


いろいろとあーだのこーだのと揉めに揉めた国語や数学の記述問題にばかり目が行きがちになってしまいますが、全体的に思考力を見るために出題内容は、当然進化してくるものと考えられます。


つまり今まで以上に、より一層本質的な内容を問う出題が増えてくることでしょうから、日頃の学習の積み重ねを行いきちんとした学力を身に着けていくことは、とても大切になってきます。


よしっ、これから頑張るぞ! と熱く想っている高校生のみなさん。いつでもITTO個別指導学院にお気軽にお問い合わせください(^▽^)/


頑張るみなさんを、応援し続けます。 教室長