[2022年10月10日]
昨日10月9日(日)に、毎年恒例の湯島天神に足を運び参拝してきました。たしか昨年は11月だったような・・・。
昨日は朝から曇り空。今年は湯島参拝日だというのに、珍しく曇天。例年湯島参拝日は晴天に恵まれていただけあって、少々残念な気分で自宅を出発。
が、しかぁ〜し
湯島天神に到着のころには、曇り空から晴れ間がみられ、いつもの参拝日よりになってきたのです(^▽^)/
そう考えると、
ITTO生諸君の未来は明るい! と確信!!!!
ということで、ここで、毎年恒例〜ITTO生諸君の志望校合格とITTO生全員の成績アップを、“心から深く・強く・熱く”お祈りをして来ました。そして試験当日には、アクシデントなく日頃の頑張りをすべて出し切れるようにと、更に念押しで“熱く”お祈りしてきました。
※この湯島天神には、学問の神様として有名な菅原道真公が祀られています。
日々の努力を神様はいつも見ているはずです。でも本当に自分のことを一番よく見ているのは、実は“自分自身”なんですね。いつもながらですが、 “頼れる自分” を従えて、そして体調万全で試験本番に臨んで欲しいと思います。
※ちなみに本日10月10日(月)から起算すると、 埼玉県公立高校入試まで、ちょうど残135日 ! 〜私立入試であればさらに短くなります〜 高校入試だけでなく、大学入試、中学入試などすべてにおいて、残りの期間、まだまだできることはあります。あきらめない気持ち、ブレない気持ちが大切です。その気持ちで合格は大きく近づいてくるはずです。がんばるみなさんを応援しています。
最後に、健康が第一です。体調管理もしっかりやっていきましょう。思いは叶う! 教室長