[2013年2月17日]
当埼玉幸手駅前校は、「英検」「漢検」「数検」「理検」の公式準会場となっています。当教室の塾生たちは、教室のスローガンに掲げている『検定取得は、合格へのパスポート!』を胸に、学校の定期試験に向けての学習は勿論、積極的に検定試験合格に向け頑張っています。入塾当初は「検定なんて、関係ないもん・・・」なんて口にしていた塾生も、今では「○○君が合格したから、僕も合格したい!だから申込書、もってきたよ!」と、自分の意思で検定試験に申込みしてくる塾生も多く見られるようになってきました。そのような検定熱の高まりの中で、入塾間もないお子様のほとんどは「検定受検未経験者!?」です。そのように一度も検定試験に挑戦したことのないお子様におすすめなのが『漢検』です。(ちなみに当教室では、漢検年4回実施)初めてのお子様には、学年相当級や上位級を狙わせるのではなく、現時点で少しの頑張りで合格できるだろう級に挑戦させるのがミソなのです。大切なのは「合格できた!」その喜びを体感してもらうことです。保護者様、我々講師も一緒に合格の喜びを分かち合うことにより、お子様の気持ちは大いに前向きにかわるものです。まずはきっかけ作りの『漢検』に挑戦して欲しいと思います。参考までに『全国の中学生4人に1人が漢検に挑戦』しているとのことです。(漢検協会より)それに対し『当教室の中学生3人に2人以上が漢検を取得』しています。小学生も頑張っています。(「挑戦」と「取得」では大きな開きです!英検・数検もがんばっています!)それでは「よぉ〜し、やってみよう!」と思った方は、教室までお問い合わせください。お待ちしております!(久喜東口大通り校も公式準会場になりました!)