[2013年5月28日]
当教室では、日頃から「ハンドソープ」「うがい薬」「ハンド消毒ジェル」「使い捨てマスク」「ポケットティッシュ」「絆創膏」などを、常備しています。健康あってのお勉強!です。日頃から、予防が大切だという思いがあるからです。
特にこれからの季節は、「熱中症」予防に気をつけなければいけません。そのようなことから当教室では、お子様に「いつでも冷たいお水で、しっかり水分補給!」をしてもらい、あわせて気分のリフレッシュ!もしてもらうために、「純水器サーバ」を設置しています。もちろん、使い捨て「紙コップ」も常備しているので、とても衛生的です。(塾生には、美味しいお水と、とても好評です!)
「花粉症」や「風邪」で、お鼻ジュルジュル!?では、お勉強に集中できません。そのようなときは、遠慮なく「ポケットティッシュ」が出動します!
インフルエンザが拡がる入試シーズンには、「マスク」が大活躍!
通年を通して、定期的に机、いすなど、教室備品のアルコール消毒をしています。とにかく、安心できる教室環境を目指しています。
これからも我々講師陣、お子様のちょっとした「お困り」にも対応できるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。講師一同