[2014年3月4日]
ようやく埼玉県公立高校入試が終了いたしました。面接試験のない高校を受験した生徒は、昨日で終了!面接試験のある高校を受験した生徒は、本日で終了!受験生の皆さん、そして今まで支えてこられたご家族の皆様、まずはお疲れ様でした。そして明日は、茨城県公立高校入試当日となります!
さてタイトルの“埼玉県公立高校入試本番まで残363日”とは・・・!?
実は、来年の入試までの残日数なのです。そうです、現中2生が受験する公立高校までの残日数なのです。1年は365日ありますが、何故かもう1年を切っているではないですか!?(驚)
これから僅かながらの春休みが終わると、中3生の場合、運動部の生徒は引退試合とその練習、運動会や体育祭とその練習、そしてメインイベント!?“学び修め”と言う大義名分を掲げる観光旅行!?のような「修学旅行」があります。そして修学旅行が終わるまでの期間、子供たちはワクワク感満載で集中力が長続きしない!?学校の授業中など周囲の環境がザワザワ・・・!?正直学校行事とは言え、ここまで大きい行事が続くと、さすがにお勉強に対する意識が薄くなるお子様が出てきても仕方がないな・・・と感じてしまいます。せめて修学旅行ぐらいは、中2生のうちに行かすことはできないものでしょうか?(きっと積立金の関係で無理なのかもしれませんが)
というような訳で、いろいろなイベント事でしっかりと学習時間を確保することが難しくなってくるのも事実です。
塾生に限らず、特に新中3生は『時間を大切に!』していただきたいと思います。 教室長