[2014年6月14日]
当教室では、毎週土曜日に『自習強化タイム!』なる自習サポートを実施しています。これによって多くの塾生が、自学自習の習慣が身に付き、成績向上の一助になっています。もちろん無料ですのでご安心ください。
☆自習強化タイムとは?
毎週土曜日に行われている自習サポートシステムのことです。この土曜日の13時〜17時までの時間帯には、みなさんの自習をサポートするために講師が常駐しています。塾の授業・学校の授業でわからなかった問題や宿題、自習に来てわからない問題などがあった場合には、その場で講師に質問をして“解き方のアドバイスやヒント”をもらってください。みなさんに効率よく自学自習をすすめてもらうための、当教室自慢の“お手伝いシステム”となっています。
☆昨年度との変更点
もちろん自習なので、基本的に自分で勉強するための教材(塾のテキストや学校で使用している問題集など)は、自分で用意してもらうことには変更ありません。ただ、今までと大きく変わるところは、みなさんの自習のサポートをする常駐講師を、2名(受験期には3名)に増やすことにしました!これによって、今まで以上に質問もしやすくなり、みなさんからのリクエストプリントの用意もスムーズに対応できるようになります。また、検定日前には検定対策プリント、定期テスト前になると、〈自習に参加してくれた生徒限定〉でテストに出題されやすいポイントをまとめた対策プリントなども用意していますので、検定前やテスト前には積極的に活用してください。
☆注意点
?季節講習中や検定日は、自習強化タイム!はありません。
?他の生徒への迷惑になる行為は禁止です!私語が多い、スマートフォンや携帯電話で通話・メール、音楽を聴く・ゲームをする行為など、注意しても改善されない場合はお帰りください。
《以上教室掲示より抜粋》
⇒『自習強化タイム!』の参加資格は、塾生であればどなたでもOK!通塾回数に関係ありませんので、やる気のある方は積極的に活用してください。
実は今、『自習強化タイム!』真っ最中!おしゃべりなく黙々とそれぞれの課題に取り組む塾生たちが切磋琢磨してくれています。
皆集中していてシーンとした教室内には、ペンの走る音だけが響き渡っています・・・!すごいぞ!ITTO生! 教室長