パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
埼玉幸手駅前校

[2014年10月24日]

幸手市内 中間テストまであと1ヶ月!

幸手市内の中学校の皆さんは、次の中間テストまで一カ月となりました。

中3生は、この中間テストで『内申点』が確定します。良くも悪くも、これで決まります。勿論テスト結果ばかりではなく、日常の挨拶、授業態度、提出物…といった学力以外の部分も評価にはなりますが、なんといってもテストで点数を取らなければお話になりません。

そのようなことからでしょうか。毎年のことですが、今年も嬉しい光景が見られるようになってきました。それは通塾日以外の日でも、学校が終わると帰宅途中で塾に立ち寄り、『自習』をしてから帰宅する塾生が目立つようになってきたことです!

いまITTO個別指導学院の教室は、やる気!に満ちた中3生で溢れています。うれしい限りです!この勢いで、中間テスト、秋の検定(漢検、数検)、北辰テスト…と乗り越え、来春も全員悔し涙をすることなく『志望校合格』をもぎ取ってくれるだろうと信じています!

当然ながら中3生以外の塾生も、先輩たちに負けじと頑張っています。

やはり成績アップ!やる気UP!には、周囲の環境も重要なので、そのような環境づくりにも、これからも講師一同取り組んでいきたいと思います。

長々となりましたが、中間テストに向け塾生とともに頑張らせていただきます!  

追伸:本日10月英検の結果が判明いたしました。(三級以上は一次試験) ⇒ 合格率76.9%でした。検定取得率も上昇してきました。よくがんがった!ITTO生!   教室長