パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
埼玉幸手駅前校

[2014年11月30日]

☆定期試験が終わりました!☆

 各中学校の定期試験が終了しました。幸手中学校、幸手西中学校、幸手東中学校、五霞中学校のみなさんお疲れ様でした。試験の結果(もしくは手ごたえ)はいかがでしたか?

 塾生も今回の試験に向け奮起してくれたようで、笑顔の報告が前回よりも増えている感じです。(…感じ?⇒まだすべての成績をいただいていないものですので…感じ!?にしました。)

例えば…

?いままで部活動に専念!引退後気持ちを切り替え、基礎演習からスタートしたS中のA君。なんと5科で90点UP!素晴らしい。やはり本人の努力!いつも授業のない日でも、早い時間に自習に来て、しっかりと学習時間を確保していました。志望校も明確になり、“何をすべきか”が見えてきたようです。

?同じくS中のB君。苦手は理数系科目。ところが数学が27点UP、理科24点UPと少しずつ苦手を克服してきているようです。夏休み前に入会し、数学検定や理科検定に挑戦したことで、結果も功を奏したようです。本人の勉強に対する取り組み姿勢も更に前向きになってきました。これからも楽しみです。

 そのほかにもうれしい報告を多数いただいております。これからの試験でもこの調子で頑張っていただきたいと思います。

 しかし、良いお話ばかりではありません。残念ながら、反省点もあります。今回の試験で結果を出せなかった塾生もおりました。何が欠けていたのか我々も反省し、次回の定期試験ではしっかりと盛り返せるように、講師一同襟をただし、一緒に頑張らせていただきたいと思います。

 最後に、明日から12月です。年内残り一カ月です。寒さも厳しくなってきましたが、12月も可愛い塾生たちと一緒に“熱い冬”にしていきたいと思います。12月もよろしくお願いいたします。 教室長