[2015年6月13日]
昨日6月12日(金)幸手中学校会議室にて、幸手中学校PTA主催の高校入試に向けての講演会が行われました。テーマは『埼玉公立入試にむけて』です。講演依頼を受け、私共で講演をさせていただきました。中学校内での塾関係者の講演!?と、少々場違いな感じもありましたが、折角のご指名に預かりましたので、少しでもご出席いただいた保護者の皆様方にお役に立てる情報をご提供できればと思い、講演をお引き受けさせていただきました。
内容は、埼玉公立高校の入試制度や内申書について、検定試験の重要性、実技科目を大切にしよう…など、なかなか中学校の先生には聞きづらい少々踏み込んだ本音の部分など、お話をさせていただきました。
少々へたくそな語り口でしたが、少しでもお役に立てられたのであれば嬉しく思います。
最後に、当教室に講演というありがたい機会を与えていただきました幸手中学校PTAの皆様に、深く心より感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。