パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
埼玉幸手駅前校

[2015年7月21日]

☆とうとう待望の夏休みですね!☆

 とうとう待ちに待った夏休みがやってきました。約40日間の夏休みです。

 楽しみを待っているうちはなかなか来なく待ち遠しいですが、いざその時が来ると“瞬間的に”過ぎ去っていく…というのは、あとからわかる悲しい現実。夏休みも同じ事が言えるかもしれません。

そのような現実の厳しさに直面する前に、一言。☞ 学校の宿題は、さっさと終わらせましょう! 

 受験生は、この40日間の生活の仕方や学習の取り組み姿勢次第で、二学期からの成績に良くも悪くも大きな変化が出てくるはずです。どうせなら“良い変化”を体感したいものです。とにかく受験生は、この夏を規則正しく計画的な生活に努め、苦手単元の克服と応用力アップに取り組んでほしいと思います。番狂わせの9月北辰テストで泣かないためのも、この夏頑張りましょう。

 すべての生徒のみなさん、充実した夏休み過ごしてくださいね。

 そしてITTO生諸君! 夏期講習で力を蓄えていこう!そして8月数検・8月漢検で、この夏の頑張りをカタチにしよう!更に中3生は、9月北辰テストで今年も“大爆発”しよう! ☞ 大丈夫だ。あれだけの一学期期末テストで納得のいく結果が得られたのだから。自信を持っていこう! がんばるみなさんを応援しています。 講師一同