パソコン版を見る

ITTO個別指導学院
埼玉幸手駅前校

教室のご案内

塾名
教室名
ITTO個別指導学院埼玉幸手駅前校
運営会社
住所埼玉県幸手市中1-1-31
電話番号0480-53-6922
FAX0480-53-6927
受付時間16:00~22:00
定休日日曜日・第5週目

ご案内

◆◆個別指導とは・・・◆◆

 個別指導とは、一人ひとりの状況や目標に合わせて個々に対応する指導方法を指しますが、個別指導といっても様々な指導形態があるようです。1対1から1対3のように、「ひとりだけ」もしくは「少人数」でつきっきりで指導してくれる家庭教師タイプから、一人の先生が少ないところでは4、5名から、多いところでは10名以上を、独自のプリントや教材を使用して指導(管理)する自習タイプなどというものがあります。わからないことの質問への対応やきめ細かさによって、タイプに分けると、次のようになります。

◇家庭教師タイプ

ITTO個別指導学院はこのタイプです。
 とことんわかるまで聞ける。いつでも気軽に聞ける。一人ひとりの目線に立って、きめ細かい指導ができる。1対1は完全マンツーマン。先生を独り占めしたい人や、わからないことが多くて聞きたいことが多い人、何が分からないのかが分からず、一から教えて欲しいという人に向いています。また日頃から学習習慣がある程度定着している人や、身近にライバルを見つけて頑張っていきたいという人、効率よく学習したいという場合には1対3クラス(1対2も可)がおすすめです。いずれも「自立学習がしっかり身につけられる」、「気軽に質問できる」、「個々のレベルや目的にあわせたきめ細かい指導」が特徴であり、メリットです。反面デメリットは「自習タイプ」と比べて、授業料が少し高めな点です。しかしながらITTO個別指導学院は、正直「個別指導塾の中では、経済的な授業料」だと自負しております。勿論、学習指導(定期試験、北辰テスト対策等)、検定対策、進路指導、挨拶指導、面接指導・・・、できる限りの事はさせていただきます。「ITTOでよかった・・・」最後の卒業時に思ってもらえるために・・・!熱い気持ちで対応させていただきます。
※当教室は「英検・漢検・数検・理検の公式準会場」です。検定対策から受検まで、一貫した検定取得にも対応しています。「検定取得は合格へのパスポート!」これが私たち埼玉幸手駅前校のスローガンです。また「学習成績の向上」だけでなく、来る入試面接に備え「挨拶指導」にも力を入れております。まずはご相談ください。きっと「何かが・・・見つかるはずです!」

◇自習タイプ

 主にプリント教材を使用し自分のペースで勉強できる。4・5名クラスであれば、自習中心だがときどき質問もできる。ただ聞きたいときに気軽に聞けない。また10名以上の場合はある面「一斉授業のような」人数ですので、わからないところがあっても質問しづらい環境が多い。必然的に人数が増えるほど、時間的な制約のため、指導内容は答え合わせがメインになりがちです。つまり「解く過程を理解する」というよりかは、日頃からしっかりとした学習習慣が身についていて、ある程度手放しでも問題を自力で解いていける人、少しでも多くの問題で演習力を身につけたいに人には向いています。メリットは「家庭教師タイプ」より、授業料が比較的安価な点です。