(182/全477ページ)
2018年8月10日
みなさん、こんにちは。 今日は、スヌーピーの誕生日です。 snoop(こそこそかぎまわる、こそこそ覗き見る)に因んでつけられた名前です。 チャーリーブラウンの飼い犬です。 いつまでたっても...(続きを見る)
2018年8月9日
みなさん、こんにちは。 今日は、長崎に原爆が落とされた日ですね。 映画や本などで、目や耳にしたことがある人も多くいると思います。何度見ても、インパクトが強く、今ある日本の平和に感謝しなけれ...(続きを見る)
2018年8月7日
みなさん、こんにちは。 芥川龍之介の鼻という小説があります。 羅生門と同時期に発表された作品です。 夏目漱石の称賛を受け、作家として生きていく転機となりました。 鼻についての印象は、読みや...(続きを見る)
2018年8月6日
みなさん、こんにちは。 夏期講習も残り一週間となりました。長かったようで、始まるとすぐに終わりましたね。 講習の最初の頃にやったことを覚えていますか? 思い出せないということは、まだまだ復習...(続きを見る)
2018年8月4日
みなさん、こんにちは。 みたらし団子がありますが、漢字で書くと、御手洗団子と書きます。 神社で、参拝前に、手や口を清める場所を御手洗と言うことから由来しています。 みたらし団子の発祥は、京都...(続きを見る)
2018年8月3日
みなさん、こんにちは。 みなさんは、水族館に行ったときに、イルカ(dolphin)が華麗に飛ぶのを見たことがありますか。 野生のイルカも、飛ぶことがあります。 常に身体をきれいに保つために、...(続きを見る)
2018年8月2日
みなさん、こんにちは。 6月2日は、カレーの日。 7月2日は、うどんの日。 よって、8月2日は、カレーうどんの日です。 2010年は、カレーうどんが、全国に浸透してから100周年を迎えたそ...(続きを見る)
2018年8月1日
みなさん、こんにちは。 8月は、1年のうちで最も水を使う月ということから、8月1日は、水の日とされています。 普段から、節水を考えて水を使うことは大切ですね。全ての生き物にとって、水はとて...(続きを見る)