(280/全477ページ)
2016年4月3日
みなさんこんばんは 堀野です 今日は1日中暖かい日でしたね。天気は晴れ間が夕方まで続き、絶好の花見日でしたね。私は仕事でしたが……。 朝は感じなかったですが夕方に塾に来た子たちによると塾...(続きを見る)
2016年4月2日
みなさんこんばんは 堀野です 4月、新生活のスタートですね。 学校の方はまだまだ準備の段階だと思うのでみなさんにはまだこの言葉はピンとこないかもしれません。 ただ塾に来ている子たちも新...(続きを見る)
2016年4月1日
今月の言葉 「好機は、それが去ってしまうまで気づかれないものだ。」 今月の言葉は、スペインの作家ミゲル・デ・セルバンデスの著作ドンキホーテの中の言葉です。 騎士道物語を読み過ぎて妄...(続きを見る)
2016年4月1日
教育ニュース 初等中等教育の今後 かつては多くの国から「日本の初等中等教育の水準は世界一」などといった賛辞を受けたことがある。それが現状はどうか。児童生徒の自己肯定感や主体的に学習...(続きを見る)
2016年4月1日
時事問題(中高生用社会) 時期に関係なく出題されやすい時事問題 日本の総理大臣・・・安倍晋三 安倍首相関連・・・アベノミクス・集団的自衛権 沖縄基地問題・沖縄県の普天間にある米軍...(続きを見る)
2016年4月1日
今月のお知らせ 4 月の授業は6 日から始まります。 春期講習はお疲れ様でした。復習、予習をしっかり行い、新年度に順調なスタートを切れるようにしていきましょう! さて、今年度...(続きを見る)
2016年4月1日
みなさんこんばんは 堀野です 最近は昼も夜も暖かく過ごしやすいですね。やっと4月になったのにもう葉桜になっている桜の木を見てしまい。入学式前に桜は散ってしまうんじゃないかと心配しています。 ...(続きを見る)
2016年3月31日
みなさんこんばんは 堀野です とうとう3月もあと1日になりました。 金曜からは4月という新しい生活のスタートとなります。 みなさんの準備は大丈夫ですか? 不安でいっぱいなひとも楽...(続きを見る)