(304/全477ページ)
2015年9月5日
みなさんこんばんは 堀野です 最近は昼と夜の気温差が大きくなってきましたね。秋が徐々に近づいて来ているのでしょうか? だんだん過ごしやすい気温になってきていますのでちょうどいいですけどね...(続きを見る)
2015年9月4日
みなさんこんばんは 堀野です 2学期が始まり塾対象の高校説明会が入ってき始めました。どこも新入生の準備に大忙しです。 みなさんはどこの高校へ行くか決めましたか? 突然進路を変更しようと...(続きを見る)
2015年9月3日
みなさんこんばんは 堀野です 休み明けテストは終わり、あとは結果が返ってくるだけだと思いますが手応えはどうでしたか? 夏休みに勉強したことがどれだけ自分の力になっていたかがわかったと思い...(続きを見る)
2015年9月2日
みなさんこんばんわ 堀野です 新学期はどうですか? 久しぶりに会えたクラスメートが新鮮に写ったことと思います。 お互い楽しかった休み中のできごとで盛り上がったのではないでしょうか。 ...(続きを見る)
2015年9月1日
今月の言葉 「ボクシングにラッキーパンチはない!! 結果的に偶然当たったパンチにせよ、それは練習で何百何千と振った拳だ。その拳は生きているのだ」 「千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす。...(続きを見る)
2015年9月1日
夢の探求 ここでは、将来の夢への参考にと職業について少しずつ紹介していきます。 紹介された職業で興味がわき、自分の将来について考える時間を作る事ができれば幸いです。 今回の職業は「医療...(続きを見る)
2015年9月1日
教育ニュース ここでは教育に関する記事を取り上げていきます。 ティーチングからラーニングへ アクティブ・ラーニングという言葉自体は、2012 年の中教審答申で既に登場していて...(続きを見る)
2015年9月1日
時事問題(中学社会科) 韓国と北朝鮮の軍事的緊張高まる 8月22日、23日、韓国(大韓民国)と北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)の軍事衝突の緊張が高まっていることを受けて、韓国と北朝鮮の高...(続きを見る)
2015年9月1日
今月のお知らせ 福浜教室での注意点 近隣の住民からのクレームがありました。二点の注意点があります。 まず一点目は、自転車を建物内にしっかりと入れてください。 二点目は送迎での「さ...(続きを見る)