[2016年7月4日]
今月の言葉
「なにかを成し遂げようとするとき、
ヒーローである必要なんてない。
目標に到達しようとする
強い意志があれば良いんだ」
「山はこれ以上大きくならないが
私たちはいくらでも成長できる」
「我々が征服するのは、山ではなく、
自分自身である」
「人生そのものが登山であり冒険である」
これは、エドモンド・ヒラリー(ニュージーランド)という登山家で、人類初のエベレスト山頂到達に成功した人の言葉を4つ紹介します。
さて、長い夏休みに入ります。暑く、だらだらと不規則な生活になりがちですが、しっかりと強い意志を持って、自分自身が掲げる「目標」に向かって邁進してほしいものです。
受験生だけでなく、どの学年の児童生徒のみなさんも、休み明け前にバタバタと宿題を慌ててやるのは卒業。しっかり「いついつまでにここまでやる。」2学期の始業式もしくは提出日から逆算をし、やるべきこと、やりたいことに優先順位を決めて計画をたてる。そして、長いようで短い「夏休み」を有意義に過ごしましょう。2学期以降、また「春」に繋がる「熱い夏」になることを期待します。