[2018年4月30日]
こんにちは。
本日も、補習などがある人以外は、塾はお休みのはずです。
4月30日は、数学者、物理学者であるガウスの誕生日です。ガウスは、整数論の印象が強く感じます。
大学入試でも、頻出である整数問題は、多くの学生が苦手としています。勉強をしっかりしていないと難しいですが、パターンが決まっているので、何回も問題を解くことが大切です。
大きく分けると3パターンに分けることができます。
一つ目は、因数分解をしてかけ算の形にするパターンです。
二つ目は、余りで分類するパターンです。
最後、三つ目は、範囲をしぼるパターンです。
どれがどのパターンで解けるか、演習を繰り返して身に付けましょう。
数学は、解き方をひらめく科目ではなく、身につけた解き方から最適な方法と必要な部分を取り出して、それを使って解く科目です。
できるようになるのに、時間がかかる科目です。
5月からも頑張りましょう。