パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2018年5月6日]

無題

明日から、1年の多くを占める日常が始まりますね。
連休である非日常は、希少価値が高いです。

1993年の東工大で、以下のような問題が出題されました。この問題は、1979年の群馬大で同じ問題の出題があり、2次、3次なら京大などで多数出題されています。

問題
nを自然数として、P(x)をn次の多項式とする。P(0)、P(1)、……、P(x)が整数ならば、すべての整数kに対して、P(k)は整数であることを証明せよ。

n=1、n=2とやっていけば、部分点を取ることは簡単です。しかし、現実には、全員が0点に近い状態でした。採点者は、考えました。このままでは、平均点が0点になってしまう。では、nについての数学的帰納法で証明するとさえ書いていれば、点数をあげることにしました。
さて、何点満点中、何点与えたでしょうか。なんと、30点満点中10点ももらえました。
nと問題にあれば、nについての数学的帰納法で証明すると書けば点数がもらえる。冗談のような話しだが、まんざら冗談でもないところが怖いです。

今日は、5月6日、ゴムの日ですね。ゴムと言えば、ONE PIECEのルフィですね。ONE PIECEは、良いシーンが沢山あるのですが、これ以上書くと時間がかかります。時間は、一方方向にしか進みません。また、お話しできる機会を首を長くしてお待ちください。
それでは。