パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2018年6月4日]

無題

右目が痛いです。今日は、ゆっくり寝ましょう。
視野がせまいのは疲れます。気づいたら、右目が痛い。
適度に水分をとりましょう。アクエリアスが良いとか聞きます。

私は、学生や受験生のときに、よく予備校の自習室など、誰か質問ができる人がいる所に行って勉強をしていました。単純な暗記は、家や電車でやったりもしていました。
問題を解くこと、自習は家でもできますが、自習室に行っていました。自分で調べる時間がもったいないと思ったからです。大学生や、受験生でないとき、テストが間近にせまっていないときは、自分で考え、調べることが大切で、それが最も勉強になります。授業を沢山受けても、自学自習をしないと本当の力にはなりません。
テストが間近にせまっているときや、時間がないとき、分からない問題は、どうしてもじっくり解かなくなり、赤で丸写しにして、2度と見なくなります。中には分からなくても良い問題、差がつかない問題もありますが、学生の私には、どの問題が重要なのか分かりませんでした。何が大切で、どのように解くのか、赤で写すだけでなく、分からないなりにも解き方を教えてもらい解く入り口まではたどりつけるようになることもありました。教えてくれる人が近くにいて、テストにでそうな提出物の自習ができるのはありがたいことでした。
家でやっていては、私では到底分からないままで、放っておいたでしょう。学校への提出物は大切ですし、大切だからテストにも出ますし、先生は提出させるんだと思います。本来は予備校のテキストなどをはやるべきだったかもしれませんが、学校の提出物を解く場所、解き方を教えてくれたり、大切な問題を取捨選択してくれた先生には感謝しています。一人で家でやっても、あんなに効率よくできなかったでしょう。しかも、分からない問題、赤で写す問題の数は減りはしなかったと思います。

テストも近づいてきました。塾では、しっかりと授業や対策授業をやるので、みなさんも、自分の力でしっかりコツコツと提出物を頑張ってやってください。分からない所は、授業前後や空き時間に、遠慮なく質問してください。

右目が痛いです。閉じておきたいです。視野がせまいです。イライラすること、納得のいかないことにも、違うだろということにも、良い機会なので、目をつぶっておきましょう。

リラックスが大切です。デラックスがマツコです。マトリックスが映画です。スターバックスがコーヒーです。

誰かが、ちょっと前に、車の中で違うだろ!と叫んでいるニュースがありました。今となっては、もう、目をつぶりましょう。別の話しが始まっています。時代は回ります。痛さと暑さで目も回ります。
はやく寝ましょう。