パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2018年6月10日]

無題

6月10日は、時の記念日です。時間は大切ですね。
しかも、今日は、日曜日です。
映画や録りだめているテレビを見たり、本を読んだり、お店をブラブラしたり、友人にあったり、家族で出掛けたり、復習や計画通りに進んでいない勉強を進めたり、家でのんびりしたりとやりたいこと、したいことは沢山ありますね。
自由な時間があることはとても良いことで、好きなことができるのは、次の一週間への活力を蓄えることができます。リフレッシュして、また頑張れます。
休みは大切です。
働き方改革などと言われていますが、働き過ぎは、ストレス、疲れをためて、うつ病や最悪な結果である過労死を招きます。
また、休まない、空白の時間を作らないと新たな考え、発想が生まれません。
希少な休み、みなさん、大切に使い、リフレッシュしましょう。

空白はありますが、空黒はありません。
コーヒーのブラックは嫌いです。
チョコレートもブラックより甘いのが好きです。
服も黒は、あまり着ません。
黒歴史も、なるべく出さないようにしています。
ホワイトタイガーは、虎ですが、ブラックタイガーは、エビです。私は、エビはアレルギーがあるので、あまり食べません。
黒ひげより白ひげです。白ひげより赤髪です。
大学に行ってまず初めにしたことは、黒髪を他の色に染めました。
黒船ペリーは、1853年来航です。嫌でござんすペリー来航です。やはり、黒は嫌なんですね。
酸化銅は黒色ですが、酸化マグネシウムは白色です。
腹黒いのは、友人をなくします。
人生で、黒、ブラックはなるべく避けて来たはずです。

学生の時に、最初に髪を染めた色は赤でしたね。その頃から何かを予感していたのかもしれません。赤を得ようとしていたのかもしれません。赤はおめでたくて、大切です。

さて、それでは、私は、楽しみな仕事へ、塾へ行ってきます。
みなさま素敵な日曜日をお過ごしください。