[2018年6月15日]
今日も長い1日が終わろうとしています。
みなさんどんな1日でしたか?私は、特に何をしたかも覚えてないですが、ただただ、2018年6月15日があっという間に過ぎて行きました。気がついたら、2018年6月16日が来ています。
そして、また、いつの間にか2018年7月1日が来ています。2018年7月1日は、私にとってとても大切な日です。おそらく色々考える日になると思います。
そして、すぐにクリスマス、お正月が来て、2019年6月15日が来ます。
子どもの頃は、1日が長く感じましたが、大人になると短く感じます。今年の風邪は、きついらしいと同じぐらい多くの人が言っている言葉ですね。
10歳の人の1年は、10分の1です。
20歳の人の1年は、20分の1です。
30歳の人の1年は、30分の1です。
年を重ねると、分母が大きくなるので、1年の価値が小さくなります。だから、短く感じるのかもしれません。
苦手な人、嫌いな人、合わない人は、ほとんどの人は、いますよね。ある日、そんな人のために、悩んで時間を使うのは、無駄ですし、時間がもったいないなと考えるようになりました。そうすると、他人のことはどうでもよくなりました。他人のことを色々と聞きたがり、詮索する人はいますが、本当にどうでもいいなと思います。
時間は無限ではなく有限です。なるべく自分や大切な人のために使いたいですね。
社会や会社や合わない人、無駄な勉強、間違った勉強のために、意味なく使うのは辞めましょう。
有効に使いましょう。
2017年6月15日に何をしたか覚えていますか?何があったか覚えていますか?その日も、色々なことに、喜び、楽しんだと思います。時に、考え悩み、悔しい思いをしたり、悲しんだり、無数の人の無数にある、個性のある1日。長い人生の中の、自分を作ったかけがえのない1日なのに、全く覚えていません。
たった1日ですが、ベルトコンベアに乗った毎日、自分の思いを実現するために有意義に使えない毎日ばかりだと忘れていきます。
自分を作った1日を忘れてしまう…。自分の想い出、人生を大切にしましょう。
虹を待っていても無駄です。3時はおやつの時間です。サンジは麦わら海賊団の料理人です。にんじんはウサギの好物です。亀は最初はウサギに勝ちました。亀の仙人は、ドラゴンボールです。ドラゴンボールは7つです。7色は虹です。
どんな時に、どんな場所に虹が出るのかを考えて、実行に移すことが大切です。
時間を無駄に捨てるなら、私にその時間を送ってください。貯金をして、足りないときに時間をおろします。
余った時間、随時、募集しています。