[2018年6月17日]
突然ですが、パルプンテ。みなさん、周りで何か不思議なことが起きていませんか?魔物がやってきて、逃げ出していませんか?大丈夫ですか?
ザラキ、腹が立つことがあってもむやみやたらに唱えたらダメですよ。
ミミックは、唱えてきます。宝箱を開けて、ミミックだったときのショック。
ピラミッドで、黄金の爪を入手した後の大変さ。ゴールドは、地道に稼がないといけません。
ボミオス、ピオリム、レムオル、アバカム、いや、いつ使うねんって、突っ込みたくなりますね。
奇面導師は、メダパニを唱えまくりです。味方から攻撃されますよ。
現実社会でも、メダパニにかかっている人はいますね。早目に攻撃して、目を覚ましてあげましょう。
紫色のウサギは、ラリホーを唱えてきます。
ザメハを唱えましょう。先生方は、ラリホーとザメハを同じ時間に使いますね。ザメハをマホカンタする人には、ギガデインを唱えられます。そんな時は、頼んで電話をかけてもらいましょう。マホトーンになりますよ。もう、ギガデインは、唱えられなくなります。ラリホーのみ残りますよ。
そんな方には、バシルーラで、一旦、アリアハンのルイーダの酒場に行っていただきましょう。
二回攻撃は、なかなかうざったいですね。
痛恨の一撃、いてつく波動、いや、まじで何?と思いますよね。私のバイキルト、スクルトを返してと感じます。そして、もえさかる炎、凍える吹雪、フバーハかけてたのに…。またザオリク、賢者の石かよって、パターンですね。
世の中、なかなか強烈な呪文ばかりです。
そんなことばかり言う方には、ラーの鏡を向けてみましょう。ボストロールは、世の中には沢山います。身近なボストロールは誰ですか?夜になったら、お城の裏口から入りましょう。たまに、雷神の剣をくれますよ。
夜が待てない人は、ラナルータと叫んでみてください。闇のランプがある方は、それをこすってみても。
コショウが足りない人は、カンダタが原因です。
もうすぐダーマですね。賢者になれますよ。
ダーマの近くにあるジパングは、何も売っていません。しかし、ヤマタのオロチがいます。パープルオーブを手に入れましょう。
ラーミアの誕生も間もなくです。
ミニデーモンは、イオナズンを唱えますが、ほっときましょう。世の中にも、口だけ、唱えるばかりで、MPが足りない人もいます。ほっときましょう。
さて、私は、不気味にほほえんでいます。大丈夫ですか?あまり私に攻撃をすると大変なことになりますよ。
あの恐ろしい4文字を言いますよ。気をつけてください。
私は、職業が賢者ではなく、塾講師なので、MPがないかもしれません。いや、もしかしたら1ぐらいはあるかもしれないので、いよいよになったら大きい声で、あの4文字を叫びます。
しかし、もっと恐ろしい魔法があります。3文字です。MPもいりません。
それは、「バルス」です。あっ!うっかり唱えてしまいました。間もなく「見てみろ、人がゴミのようだ」状態が起きますよ。