[2018年7月22日]
みなさん、こんにちは。
今日は、Yahoo!ニュースのサービスが開始された日です。
Yahoo!ニュースは、便利で、よく見ています。
最近は、インターネットが発展し、いつでもどこでも見たいニュースが見られます。また、小説なども、インターネットで見ることができます。
インターネットでニュースを見るのは、便利ですし、大切ですが、新聞などの紙媒体で見ることも大切です。
紙媒体は、色々な情報を見ることができます。全く興味がない出来事でも、こんなことがあったのかと勉強になることもあります。
紙媒体には紙媒体の良さがあり、インターネットにはインターネットの良さがあります。片方のみに依存するのではなく、両方を適度に使いこなすことが大切ですね。
また、Yahoo!ニュースには、コメント欄があり、そのニュースについて自由にコメントができます。
サッカーのニュースなどは、コメントを見て、みんながどう思っているのかを見たりします。
日本の憲法には、表現の自由があり、公共の福祉に反しない限り自由に表現できます。自分の意見が自由に表現できないと、言論統制につながり、誰かの都合の良いニュースしかながれなくなります。それは、良くないことですね。
昨日は、ある中学3年生の子が夜、お祭り帰りに焼きそばを買ってきてくれました。ありがとうございます。
その子は、昼間塾に自習に来てくれました。他の部屋で自習をしていましたが、途中から同じ部屋で、勉強をしました。
ぜひ、また自習に来てください。ありがとうございました。
夏期講習、来週も頑張りましょう。
では、失礼します。