[2018年8月6日]
みなさん、こんにちは。
夏期講習も残り一週間となりました。長かったようで、始まるとすぐに終わりましたね。
講習の最初の頃にやったことを覚えていますか?
思い出せないということは、まだまだ復習が足りません。
中3のみなさんは、ほぼ毎日、講習があり、また夏休みの宿題、オープンスクール、人によっては部活動があり、復習する時間が取れていない人もいると思いますが、復習をして、自分一人で何度も何度も問題を解かないと、本当の意味で自分のものになっていません。
少しずつで良いので、必ず復習しましょう。
また、夏までにした学習は、夏までに復習をしておきましょう。
授業態度や勉強に取り組む姿を見ていても、まだまだ受験生であるという意識がある方は、残念ながら少ないように感じます。
受験が近づいてから、勉強しておけばよかったと後悔しないようにしましょう。
2学期からは、新しいことを学習するので、復習を後に残しておくと、やることが増えていき、やる気をなくし、結局、手がつけられなくなります。
やるべきことは、早目、早目に終わらせましょう。
頑張りましょう。
では、さようなら。