[2018年10月2日]
みなさん、こんにちは。
人間関係と同じように、時間や空間もゆがみます。
そのゆがみは、波となって空間を伝わります。それを、約100年前に予想したのが、アインシュタインです。その波を観測した実験がノーベル物理学賞を受賞しました。
今年のノーベル物理学賞はどんな研究が受賞するのでしょうか。
日本は、基礎研究を重視していなように思えます。
理学部に進学したいという学生は少ないように思えます。
基礎研究は、すぐには結果がでません。何十年後に、始めて結果が表れるようになることもあります。元気費を出す企業は、すぐに結果がでないので、待てないのかもしれません。
しかし、基礎研究を大切にしないと、未来の発展はありません。
難しいところです。
では、さようなら。