[2018年10月9日]
みなさん、こんにちは。
数検の締め切り日が、せまってきています。11/10(水)です。
中学3年生は、必ず受けて、3級合格を勝ち取りましょう。
数検の二次試験は、ただ計算する、ただ公式に当てはめるだけの問題ではなく、考えて、頭を使って解く問題が出題されます。そのような問題は、苦手にしている人は多く、真剣に考えて解く機会があるのはよいことです。
また、受験に受かるのは、もちろん大切ですが、資格や検定に合格することも、もちろん大切です。
社会に出ると、学歴も大切ですが、資格はより大切になります。資格がないと、どれだけ知識や技能があっても、してはいけないと法律で禁じていることもあります。
例えば、プロのF1レーサーでも、運転免許がなければ、公道を車で走ってはいけません。
資格や検定には、積極的にチャレンジしましょう。
漢検の試験日も近いので、その勉強もしっかりとしましょう。
では、さようなら。