[2018年10月27日]
みなさん、こんにちは。
今日は、福浜教室で、面接練習がありました。
やはり、最初は、緊張しますね。突然、思いもよらない質問が面接官からくることもあります。
やはり、自信を持って試験場に挑むことが大切です。
そのためには、普段の姿勢から取り組み方を変えなければいけません。言葉使い、服装、話しの聞き方、礼儀などです。
試験のときだけ変えようと思っても無理です。普段から意識して行い、それが当たり前にできるようにならないといけません。
面接は、誰しも緊張します。あなた一人が緊張している訳ではありません。受かりたい気持ちが強いほど、今まで一生懸命努力してきたほど、緊張は大きくなります。
普段、どれだけ意識しているかで大きく変わってきます。まだまだ改善できる点はあります。頑張りましょう。
また、今日は、漢字検定です。
検定や資格を取得することは、とても良いことです。
次の級の取得にも、取り組んでいきましょう。
では、さようなら。